お知らせ・ニュース
-
レノンリー氏「お辞儀のチカラ」モーニングセミナーを実施しました
-
2020.12.02
本日のモーニングセミナーは、横浜青葉区倫理法人会、一般社団法人国際徳育協会最高師範、レノンリー氏による講話でした。
正しいお辞儀、礼を行うことで持っている力が正しく伝わるようになる。実践倫理の教えにも共通するものを感じましたが、実際にお辞儀を正しくする方と適当にする方で力比べをするという体験を行ってみて、心だけでなく体にもその効果があることを身をもって感じました。
講話の中にもあった、海外で言葉が通じなくても「これを伝えたい」という意思を明確に持ってコミュニケーションを試みれば、言語が解さなくても伝わるというメラビアンの法則にもつながると思いました。
7歳から数えてあらゆる武道を極めてこられたレノンリー氏だからこそ、武道の礼を重んじるということが、武道だけでなく倫理やあらゆるコミュニケーションにつながっていたのだと気づくことができたとのことでした。
そのお話を聞くことができて、本当に貴重な体験ができました。
本日もありがとうございました。
- インフォメーション
-
一般社団法人倫理研究所 鹿児島市倫理法人会
TEL:099-257-6069/FAX:099-257-9411
鹿児島市鴨池新町21-2