お知らせ・ニュース
-
岩間竜一氏「鹿実高校サッカー部・倫理での学び」
-
2021.02.03
本日のモーニングセミナーは、霧島市倫理法人会会長の岩間竜一氏による鹿児島実業高校サッカー部での経験をふまえた講話でした。
鹿児島実業高校サッカー部の練習は非常に厳しいと聞いてはいましたが、経験された方からお話を聞く機会は初めてだったのでとても興味深かったです。
サッカー部の強さの秘訣に、組織化されたチームワークのもと、自らの役割を全うするという話があり、倫理経営を心に持って仕事に臨む上でもとても共通するなと感じました。
また、東京でのサッカーのを通して出会った先輩の「いつでも明るく」というエピソードにとても感銘を受けました。
「高校の頃はゆっくり走っていても辛そうな顔をするようにしていたら本当にどんどん足が遅くなっていった」という話もこれに通じていますし、明朗を忘れず持ち続けるのはそれだけで大いに成長できる要素だと改めて感じました。
これからも倫理を学び、倫理のフィルターを通して社会に貢献できる仕事に努めていきたいと思います。
本日も貴重なお話をありがとうございました。
- インフォメーション
-
一般社団法人倫理研究所 鹿児島市倫理法人会
TEL:099-257-6069/FAX:099-257-9411
鹿児島市鴨池新町21-2